お知らせ | 医療法人安仁会 水沢病院(三重県四日市市)

お知らせ

ホーム > お知らせ

2023.03.16

お知らせ

※重要 新型コロナウィルス感染症の発生について

新型コロナウイルス感染症の発生について

日頃は当院業務に多大のご理解ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
当院では、新型コロナウイルス感染症に徹底した感染予防対策を行ってまいりましたが、令和5年3月15日職員1名が感染しました。
現在、接触者さまへの健康観察の実施や感染予防の徹底など行っています。
今後も、患者様・ご家族の皆様が安心して受診していただけるよう引き続き感染予防対策を徹底し行ってまいりますので、よろしくお願いいたします。
なお、外来診療・訪問看護につきましては平常どおり行っております。

                         医療法人安仁会 水沢病院
                           理事長 堀場 充

2023.03.10

お知らせ

第6病棟より

第6病棟の入院生活の様子
 
 第6病棟は精神科療養病棟となっております。精神科療養病棟は、主として精神疾患・認知症など長期的な治療・療養が必要な患者様が入院されている病棟です。また、作業療法や退院支援委員会を行っており、一人ひとりのレベルに応じた目標を立て、退院に向けての取り組みを行っております。
 急性期を過ぎ、安定した状態にある患者様が生活のリズムを作るための場所として考えられた病棟でもあり、2つのフロアを用意することで、患者様の病状に合わせた療養ができます。2階は閉鎖病棟、3階は開放病棟となっております。
日常生活において支援を必要とする患者様には、ご本人ができる事・できない事を普段の様子から観察して、できる事は見守り、できない事をお手伝いするように心掛けています。患者様の社会復帰に向けて、お金や薬の自己管理や外出による買い物などを取り入れることで自立心を養ってもらいます。(県内コロナ感染者増加の為、現在外出ができておらずご迷惑をかけております)
 様々な患者様が混在する6病棟では、患者様の状況に応じた看護を提供していく事は大変ですが、それが職員のやりがいにもなっています。
 精神疾患のリハビリテーションでは、活動と休息のバランスを取ることが必要です。作業療法やレクリエーション、食育などにより社会生活への適応を目指し、活動性や主体性を高め、自分らしい生活ができるよう支援します。今回は12月に行なわれたレクリエーションの一環のクリスマス会を一部ご紹介致します。
 クリスマス会の当日までに作業療法の創作活動として飾り作りも行いました。当日はクリスマスに関するクイズ大会や、職員の扮装、じゃんけん大会など大いに盛り上がりました。最後には患者様全員にプレゼントが配られ、ケーキも振舞われました。
 毎月のレクリエーションを通して関わりを持ち、少しでも安心して楽しく入院生活を送る事ができるような環境を病棟スタッフ一丸となって提供していきたいと思っています。

2023.03.01

休診情報

水沢病院附属四日市診療所、4月休診のお知らせ

水沢病院付属四日市診療所です。

4月13日(木)午後
4月19日(水)午後
は公務のため休診となります。
GWは暦通りです。

ご迷惑をおかけしますが何卒御了承ください。

2023.02.24

お知らせ

新型コロナウイルス感染症の発生状況について

新型コロナウイルス感染症の発生状況について


 令和5年1月25日に発生しました当院の新型コロナウイルス感染症ですが、2月12日以降、新規の陽性者は発生しておらず、2月22日をもって収束とさせていただきます。
 なお今回の感染状況ですが、患者さま22名・職員9名が感染しましたことも合わせてご報告させていただきます。
 今後も、患者さま・ご家族のみなさまが安心して受診していただけるよう引き続き感染予防対策を徹底し行ってまいりますので、よろしくお願いいたします。


                   医療法人安仁会 水沢病院
                     理事長  堀場  充

2023.02.14

お知らせ

第5病棟の紹介

こんにちは! 5病棟です
 
5病棟は内科療養病棟となっており、酸素吸入や点滴などの身体ケアやターミナルケアが必要な方が多く入院しておられます。今年度は『その人らしい、個別性のある日常生活を援助する』を病棟目標に日々努力をしております。
例えば、濃厚流動食の方には、素材や季節感を味わって頂きたいと思い、お昼だけミキサー食にし、体位を整えて誤嚥に注意しつつ、献立などを話しながら味わっていただきます。その人らしく生活を送れるように、工夫しながら実施しております。
 また、入院生活の潤いや季節感を味わっていただくために、毎月レクリェーションを計画実施していますが、今回は12月に実施した「クリスマス会」の様子を紹介したいと思います。
 病棟の玄関や食堂をクリスマスツリー、リース、サンタクロースやトナカイなどのクリスマスグッズで飾り、少し早いクリスマスモードに入院患者さんもニコニコ顔です。当日は、昼食の時から「ケーキ?」「ギターの演奏があるの?」と口にされる方もありました。クリスマス会の始まりは「きよしこの夜」の合唱からスタートです。85歳のご婦人が英語で口ずさまれたのにはびっくり、「この歌だけ知っている」と得意げです。サンタの衣装を可愛らしく、シックに着こなした2人のスタッフが進行です。
演者の時間調整の関係で、先に登場したのがクリスマスケーキ。パンダやウサギとカラフルな動物の飾りがついたショートケーキは、各自が好きなのを選びます。もう待てないと取るや否や口に入れようとする方も。静かな一時が流れます。
 やがて、バックミュージックに合わせてトナカイの登場。全員でジャンケンゲームのスタートです。不自由な指を一生懸命開いて、ジャンケンゲームに参加される方も笑顔です。最後まで勝ち残った2人には、赤いショートブーツに入ったお菓子が手渡されます。もちろん,全員にお菓子のプレゼントも用意されています。
さあ! お待ちかねのギター演奏が始まりました。クリスマスの定番ソングから昭和の懐かしい歌の数々、誰もが知っている曲の演奏に大拍手。昨年のハロウィンの時にも思いましたが、コロナ禍でなかったらご家族の方にお見せしたい笑顔です。                                       
 
これからも、それぞれの患者さまの『持てる力』を引き出しながら、日々のケアを行っていきたいと思っています。引き続き、療養生活に於ける御家族様のご理解、ご協力の程、お願い申し上げます。

関連ファイル

2023.02.01

休診情報

水沢病院附属四日市診療所、3月休診のお知らせ

水沢病院付属四日市診療所です。

3月9日(木)午後
3月13日(月)午後
3月15日(水)午後
は公務のため休診となります。
ご迷惑をおかけしますが何卒御了承ください。

2023.01.27

お知らせ

水沢病院へ受診・来院される方へ積雪についてのお知らせ

水沢病院よりお知らせ

1月27日(金)AM9時現在、水沢病院付近道路においても積雪している状況にあります。当院へお車でお越し頂く際には、冬用タイヤなど準備してからお気をつけてご来院下さい。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。

2023.01.27

お知らせ

新型コロナウイルス感染症の発生について

新型コロナウイルス感染症の発生について


当院では、新型コロナウイルス感染症に徹底した感染予防対策を行ってまいりましたが、令和5年1月25日から患者さま・職員数名が感染しました。
現在、接触者さまへの健康観察の実施や感染予防の徹底など行っています。
今後も、患者様・ご家族の皆様が安心して受診していただけるよう引き続き感染予防対策を徹底し行ってまいりますので、よろしくお願いいたします。
なお、外来診療・訪問看護につきましては平常どおり行っております。

医療法人安仁会 水沢病院
理事長 堀場 充

2023.01.25

お知らせ

水沢病院へ受診・来院される方へ積雪についてのお知らせ

水沢病院よりお知らせ

1月25日(水)AM10時現在、水沢病院付近道路においても積雪している状況にあります。
当院へお車でお越し頂く際には、冬用タイヤなど準備してからお気をつけてご来院下さい。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。

2023.01.20

お知らせ

新型コロナウイルス感染症の発生について

新型コロナウイルス感染症の発生について

日頃は当院業務に多大のご理解ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
当院では、新型コロナウイルス感染症に徹底した感染予防対策を行ってまいりましたが、令和5年1月20日職員1名が感染しました。
現在、接触者さまへの健康観察の実施や感染予防の徹底など行っています。
今後も、患者様・ご家族の皆様が安心して受診していただけるよう引き続き感染予防対策を徹底し行ってまいりますので、よろしくお願いいたします。
なお、外来診療・訪問看護につきましては平常どおり行っております。

                         医療法人安仁会 水沢病院
                           理事長 堀場 充

ページのトップへ